物価調査

バギオの物価を調べてみた記事一覧です。

スポンサーリンク
体験レポ

魔法の歯磨き粉でホワイトニング 【コルゲート】

2024年の夏にフィリピンで歯列矯正を始め、歯に対する意識が高くなってきている私。そんな中、フィリピンにいる日本人界隈で話題沸騰中の歯磨き粉があるとの情報をキャッチ。日本製品と比べて明らかに安いのに、ホワイトニングの効果があるとか…。今回は
体験レポ

バギオ在住1年半のLazada購入遍歴 part4

こちらの記事は、バギオでの滞在中、フィリピン版のAmazonとも言える、Lazadaで購入した商品の紹介とレビュー記事の第4弾になります!
体験レポ

バギオでスーツを借りて正装した話

フィリピンのバギオで、スーツをレンタルしてみた。クオリティが良いとは言えないが、一式を買って揃えるより遥かに安い。ちょっとした集まり程度なら問題ないレベル。
食事

フィリピンの人気スイーツ、ハロハロとは?

ハロハロという言葉は、日本で過ごしていても聞くことがあるはず。名前の響きが可愛いですし、独特なビジュアルが印象に残りますよね。今回は常夏のフィリピンで過ごすうえで欠かせない人気スイーツ、ハロハロについて紹介します!
体験レポ

【フィリピン版Amazon】 滞在歴1年目の”Lazada”購入遍歴 part3

フィリピン版のAmazonとも言えるオンラインショッピングサイト”Lazada”についての記事、第3弾!1年の滞在期間で注文してみた商品をレビューと共に紹介します!(使い方や注文方法は前回の記事に記載があります!)
体験レポ

【フィリピン版Amazon】 滞在歴1年目の”Lazada”購入遍歴 part2

フィリピン版のAmazonとも言えるオンラインショッピングサイト”Lazada”についての記事、第3弾!1年の滞在期間で注文してみた商品をレビューと共に紹介します!(使い方や注文方法は前回の記事に記載があります!)
食事

【7円の幸せ】パンデサルを貪る【バギオ留学】

昨今フィリピンも物価高騰の波が押し寄せていますが、だいたいのお店で2.5~3ペソ(約7~8円)で購入が可能。安い・旨い・お腹いっぱいの3拍子が揃ったフィリピンのソウルフード(?)を紹介します。
体験レポ

【暫定1位かも】バギオで生活雑貨を買うならココ!!

当ブログにて最も高い関心を集める記事、それを塗り替えるかもしれないお店に出会いました。グッドクオリティでグッドプライスなバギオの生活雑貨屋さんを紹介します!
体験レポ

【バギオ留学】安さを求めてローカルの脱毛サロンへ行くのはNG!

以前、「バギオでブラジリアンワックスをしてみた」という記事をアップしました。前回は滞在1か月目で何の情報が無かったため、情報のたくさん載っている有名店の紹介になりましたが、安さを求めて今回はローカル感の強いサロンに行ってみたレポになります。
体験レポ

バギオ物価調査:フルーツ4(バナナ食べ比べ)

物価高・インフレ下の日本でも安くて栄養豊富、朝食やおやつにもってこいのバナナですが、現地ではどんな感じなのか調査してきました。今回は4種を食べ比べして味・価格等の観点から個人的なランキングを設定しています、ランキングの前に市場の様子も併せてお伝えします。
スポンサーリンク