観光情報 廃墟好き歓喜!? 朽ち果てたゴーストホテル バギオにも有名な廃墟があります、しかも街中心部からかなり近いエリアにです。私自身、初めての経験だったので、他の廃墟と比較することは難しいですが、今までに感じたことの無い感情の揺さぶられ方をました。その経験をここに記録として残しておきます。 2023.11.12 観光情報
お役立ち情報 【意外なフィリピン情報】おすすめ観光地と北部の危険地帯 フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?日本に居るとそれくらいしか情報がありませんよね。しかし、現地に来れば様々な価値観・観衆の違いを目の当たりします。今回はバギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝えします! 2023.11.11 お役立ち情報
体験レポ バギオで文房具を買うならココ!National Book Store 留学時に何の文房具を持ってくるか問題、ささやかに見えて意外と悩ましい問題だと思います。現地で手に入るものは荷物になるので極力減らしたいし、手に入らないものなら持ってくるほかないです。ではバギオの文房具屋はどんな感じなのか、その詳細と率直な感想についてお伝えします! 2023.11.07 体験レポ
体験レポ バギオ街歩き(11月):ベジタリアンレストランと、イチゴまみれマーケット バギオで街歩き第3弾です。雨の日もすっかり少なくなり、街を散策するにはベストなコンディションの日が続いています。今回の記事では、いよいよ市場に出回り始めたフィリピン産イチゴと、特徴的なベジタリアンレストランに行ってきましたので、レポします! 2023.11.05 体験レポ
お役立ち情報 【意外なフィリピン情報】給料事情、選挙中の禁酒令 フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?あとは、物価が安い!そうです、確かに物価は安いと感じます。では、現地の人の給料ってどんなものなんでしょう?今回は、バギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝 2023.11.04 お役立ち情報
食事 肉が旨いハロハロも美味い Mang Inasal【バギオ留学】 フィリピンで有名なチェーン店といえば間違いなく名前が挙がる「ジョリビー」。物価高を感じさせないお手頃価格を設定しています。ジョリビーがあるからマクドナルドが苦戦しているなんて話もよく聞きます。さらにもう一店、フィリピンで有名なチェーン店があり、今回はそちらについて紹介します! 2023.11.03 食事
観光情報 San Juan Beachから迫力の絶景滝へ 1泊2日で訪れた「La Union」旅行の後編、今回は2日目に絶景が見られる滝に行ってきました。結論から言うと、スリリングな体験と大自然を満喫できますので、アクティブな体験がしたい人にはかなりオススメです!実は、スリリングなのは滝だけではなく… 2023.10.31 観光情報
観光情報 サーファーの聖地 San Juan Beach バギオで留学中でも、ビーチを楽しむことができます!ということで、今回はバギオからバンで2~3時間で行けるビーチに行ってきたのでその模様をお伝えします。(※本情報は2023年10月現在のものになります) 2023.10.30 観光情報
体験レポ 良店揃いのショッピングモール Porta Vaga Mall【バギオ留学】 バギオに来てからまるっと2か月が経ちました。最近の週末は、ミサに参加して買い物してのんびり過ごすということが多いです。そんな中、今ホットなのが、ある古いショッピングモールです。SMモール一強感のあるバギオですが、このPorta Vaga Mallの何がそんなに惹きつけられるのか、紹介します。 2023.10.29 体験レポ
食事 【レストランに飽きたらココへ!】開放的なフードコート!2【バギオ留学】 毎度おなじみバギオのローカルレストラン巡り、フードコート形態のお店は2店舗目になります。私の行動圏内にもいくつか物価安を感じるフードコートがありますが、外から思いっ切り丸見えで、ずば抜けてアクセスが良いお店群になります。テイクアウトもできますよ! 2023.10.28 食事