PR
体験レポ

【緊急】フィリピンで大量発生する虫「ガムガモ」がヤバい

突然ですが、昨晩は少し大変な目に遭いました。理由としては、にっくき「ガモガモ(ガモガモ)」という虫、すこーしだけうわさを聞いたことはありましたが、想像以上にヤバかったので、ことの顛末を報告します。※虫が苦手な方は注意してください。
観光情報

Banaue(バナウエ)のライステラスを満喫できる理想プラン【備忘録】

大満足で終わったバナウエ1泊2日団体旅行。でももし、もう一度行くとしたら現地の情報を知った今ならもっと素敵なプランを立てられるはず。ということで、これからバナウエ旅行を検討中の方に参考にして頂きたい、現地の備忘録をここに残しておきます。
観光情報

【2024年最新版】世界遺産のライステラスを見にBanaue(バナウエ)へ! 【アクティビティ紹介】

「ライステラスって仰々しく言っているだけで、ただの田舎風景が見れるだけでしょ?」実際に行って見ると、退屈なんてことは無く、かなりアクティビティ性の高い場所なんだなと実感します。そこで、今回は旅の全容とバナウエの楽しみ方について、じっくり紹介します!
観光情報

世界遺産のバナウエ ライステラスを堪能! 【アクセス編】

『Banaue, Rice Terrace』 バギオからの所要時間は片道8時間、時には10時間とかいう話もあり、なかなか一歩が踏み出せずにいました。しかし、この度念願かなって訪問出来ましたので、詳しく紹介したいと思います!
食事

フィリピンのソウルフード「ジョリビー」って何?!【バギオ留学】

どこの国にもその土地を代表するようなレストランやチェーン店があります。日本だとファミレスやファストフードなど、様々な形態のお店があり甲乙つけがたいですが、ここフィリピンで絶対的に人気を誇るのは「ジョリビー(Jollibee)」です。その人気の秘密をお伝えします!
食事

【総合評価☆5】バギオでここだけ!?日本式隠れ家レストラン!!

苦節半年、ついにバギオでメイドインジャパンの製品を取り扱うお店を発見しました。それが小さいながらも素敵なお店で、嬉しいことに初めて来店した私の期待を遥かに超える、素晴らしいクオリティのお店でした。謹んで当ブログでもしっかりと紹介させていただきます!
体験レポ

バギオで100ペソの散髪してみた!!【バギオ留学】

以前紹介した記事では、250ペソでそこそこのクオリティに仕上げてくれるサロンを紹介しました。しかし、今回はなんと100ペソ、牛丼1杯にも満たない値段でカットしてくれるお店に挑戦してきましたので、その模様を紹介します!
体験レポ

【暫定1位かも】バギオで生活雑貨を買うならココ!!

当ブログにて最も高い関心を集める記事、それを塗り替えるかもしれないお店に出会いました。グッドクオリティでグッドプライスなバギオの生活雑貨屋さんを紹介します!
バギオでの暮らし

バギオ留学で「必要だった/必要なかった」持ち物

海外に滞在するにあたって、荷物のパッキングには多くの人が苦労することと思います。しかし、実際に行って見ないと本当に必要なものは分かりません。そこで今回は、私がバギオでの6か月の滞在で個人的に「必要だった/必要なかった」ものを紹介します。
お役立ち情報

【留学後の手続き】私が失業保険を申し込まなかった理由【社会人の留学】

私が会社員を退職したのが2023年の9月、退職日を迎える前の有休消化期間にバギオ留学を始め、退職日から換算して無職になって5か月目に日本に帰ってきました。そこで実施した、また実施しなかった手続きや検討事項について紹介したいと思います。
PR