社会人留学

スポンサーリンク
英語勉強

授業リクエスト提出&テスト対策

バギオは最近雨が激しめです。大抵の場合、朝~午後2時くらいまでは太陽が出て歩いていると暑いくらいなのですが、15~16時の間は必ず雨が降ります。その期間に外に出ていると大変なことになるので、出かけるにしても時間管理が大切です。さて、本日も授業の近況についてお伝えします。
英語勉強

スランプに陥る&授業リクエストの話

早いものでバギオに来てから4週間、授業日数にして18日が経過しました。生活には完全に慣れ、記事にしてある通りあれこれ食べたり行ったりして楽しんでいます。一方で、授業や英語スキルはどうかというと成長は鈍化というか停滞中な気がします。一時期スランプ的なものにも陥ったのですが、その辺も含めて振り返っていこうと思います。
英語勉強

【バギオ留学】2週間目の活動記録

留学期間も2週間目に入り、生活や授業には完璧に順応できています。またココに来て初めて1日中晴れの日を経験しました、やはり太陽は良いものです。そんなこんなでバギオでの留学1~2週間目の様子をお伝えします。今週はテストもありましたよ!
英語勉強

【バギオ留学】1週間目の活動記録

高校1年で習うようなことも再度教わっているのですが、発音や相槌にも苦戦しています…。復習と理解を深める意味も兼ねてバギオでの留学の様子をお伝えします。
英語勉強

【バギオ留学】3日目&4日目の活動記録

初日から停電!そしていよいよ宿題の登場で大変な日々となりました!まだ手探りな状態ながら、バギオでの留学の様子をお伝えします!
英語勉強

【バギオ留学】初日&2日目の活動記録

フィリピン、バギオで脱サラ(仮)語学留学をしています、はふた です。いよいよ学校がスタートしました。留学について1発目の今回は、初日と2日目の学校での様子についてお伝えします!
お役立ち情報

【社会人の留学】退職後に必要な手続き一覧【海外転出届】

退職して語学留学に行く場合の手続きについて、海外転出届を提出する方向けに、私の経験に沿って必要用だったもの・必要なかったもの紹介します。結論として、手続きの数は多くないものの、一部の制度が複雑なうえに取り返しのつかない事態になることがあるので注意が必要です。
スポンサーリンク