社会人留学

PR
英語勉強

パブリックスピーキング備忘録

今回は前回の記事で紹介したパブリックスピーキングの授業にて、オーディエンスの前で行った2回のスピーチについて紹介します。駄文ですが、頑張った証としてブログにのこしておきます。
バギオでの暮らし

【正直レビュー】学校・住まいに関するホンネ(滞在2か月目)

今回は、バギオ滞在2か月目の視点から、私が通っている学校と住まいについて紹介したいと思います。どの国・どのエリアで留学するかも大事な選択ですが、学校選びも重要なポイントです、知っておいてほしいポイントを正直に話します、皆さんの参考になれば幸いです。
英語勉強

授業リクエストの結果&パブリックスピーキング

2回目の期末テストを終え、新しいタームに入りました。この間に、多くの新入生が入学してきて学校は賑やかになってきています。以前は25名ほどで小規模な感じでしたが、現在は40名近く在籍しています。人数の変化もそうですが、変わったことがいくつかあったので最近の授業の様子とともに近況をお伝えします。
バギオでの暮らし

【正直レビュー】バギオで気を付けるべきこと5選(滞在1か月目)

今回はバギオ滞在で気を付けること(デメリット)5選をお伝えします。40日経つと生活面でも色々見えてきました。実際に遭遇したトラブルもありますので私の経験をもとにお話しします。こちらの情報は2023年8月末から10月上旬までのお話になりますのでご了承ください。
バギオでの暮らし

【正直レビュー】バギオの良いところ5選(滞在1か月目)

留学を始めてまるっと1か月経ちました、今回は自分なりに、滞在してみて良かったこと(メリット)5選ということで、実体験に基づくバギオという街の正体ににフォーカスしてみたいと思います。
英語勉強

授業リクエスト提出&テスト対策

バギオは最近雨が激しめです。大抵の場合、朝~午後2時くらいまでは太陽が出て歩いていると暑いくらいなのですが、15~16時の間は必ず雨が降ります。その期間に外に出ていると大変なことになるので、出かけるにしても時間管理が大切です。さて、本日も授業の近況についてお伝えします。
英語勉強

スランプに陥る&授業リクエストの話

早いものでバギオに来てから4週間、授業日数にして18日が経過しました。生活には完全に慣れ、記事にしてある通りあれこれ食べたり行ったりして楽しんでいます。一方で、授業や英語スキルはどうかというと成長は鈍化というか停滞中な気がします。一時期スランプ的なものにも陥ったのですが、その辺も含めて振り返っていこうと思います。
英語勉強

【バギオ留学】2週間目の活動記録

留学期間も2週間目に入り、生活や授業には完璧に順応できています。またココに来て初めて1日中晴れの日を経験しました、やはり太陽は良いものです。そんなこんなでバギオでの留学1~2週間目の様子をお伝えします。今週はテストもありましたよ!
英語勉強

【バギオ留学】1週間目の活動記録

高校1年で習うようなことも再度教わっているのですが、発音や相槌にも苦戦しています…。復習と理解を深める意味も兼ねてバギオでの留学の様子をお伝えします。
英語勉強

【バギオ留学】3日目&4日目の活動記録

初日から停電!そしていよいよ宿題の登場で大変な日々となりました!まだ手探りな状態ながら、バギオでの留学の様子をお伝えします!
PR