PR
バギオでの暮らし

フィリピン バギオの気候・観光・留学情報まとめ

このカテゴリでは、フィリピンのバギオにて滞在3年目を迎えた私が考える、バギオの基本情報、滞在のメリット・デメリットについて紹介します。語学留学を検討中の方だけでなく、観光目的の方にも役立つ情報を用意しています。バギオの気候・天気一年中常夏で
英語勉強

スタディサプリTOEICを1ヶ月利用!パーフェクト講義を徹底解説!

スタディサプリTOEIC対策コースを1ヶ月・67時間利用して860点を獲得した筆者の具体的な勉強法を徹底解説。Part.1〜7ごとの攻略法や、関正生先生の「パーフェクト講義」を活用したインプット・アウトプット方法を紹介します。
英語勉強

スタディサプリTOEICを1ヶ月利用!860点獲得レビューと効果的な勉強法を解説

スタディサプリTOEICを1ヶ月間集中利用し、合計860点を獲得した筆者の実体験レビュー。短期で結果を出すための効果的な勉強時間(67時間)や勉強法、メリット(無料体験/UI)を徹底解説。短期間でスコアアップを目指す方必見です。
英語勉強

フィリピンでTOEIC受験!【申し込み方法解説】

「フィリピン留学中にTOEICを受験したい!」と考えている方へ。現地TOEICの申し込み方法(オンラインフォーム)、受験費用、必要書類(パスポート/写真)、実体験に基づいた注意点を徹底解説します。
英語勉強

フィリピンでTOEIC受験!【実体験レポ】

TOEICでハイスコアを取得することは、就職や進学において有利に働きます。フィリピン留学の目的として、TOEIC対策というのも全然アリ。現地で本試験を受験することも可能です。留学生AフィリピンのTOEICって何が違うの?留学生B日程・会場・
体験レポ

バギオでマグニチュード4.8の地震を体験

ここ最近、フィリピンでは地震の話題が絶えない。先月はセブ島北部のBOGOという地域にて、M6.9の大地震があったばかり。本日2025年10月9日、バギオでもM4.8の地震が発生。海外で地震に遭遇した体験を本記事に残しておきます。地震の詳細発
お役立ち情報

フィリピン留学SIMカード情報 おすすめのプランはコレ!!【2025年10月最新】

今や生活インフラとして欠かせないスマホ。留学中、どのSIMを利用するか慎重に選ばなければなりません。留学生A日本で契約していくのはアリ?留学生B現地SIMの使い勝手ってどう?留学生C空港のSIMを買えばよくない?そんなSIMに関する悩みをバ
お役立ち情報

バギオ留学ニュース 最新情報まとめ[2025年8~9月]

2025年8,9月に発信された、バギオの語学学校の気になる話題を紹介します。最新の情報や口コミを知ると、現地の”今”がイメージしやすくなるかもしれません。学生・社会人問わず、留学検討中の方は必見です!バギオ留学団体が割引条件を緩和バギオには
体験レポ

フィリピンの通販 LAZADAでスマホを買ってみた【イヤホン・マウス・その他ガジェット】

いまや我々の生活に欠かせない存在となったスマホ。フィリピン留学時も当たり前に用意すべき持ち物の1つです。しかし、こんな予期せぬ出来事が起こってしまうかも…。留学生Aスマホが壊れた…!留学生Bイヤホンを無くしてしまった…!そんな時役に立つのが
お役立ち情報

2026年版フィリピンの祝日が発表!留学ベストシーズンを考える。

先日2026年版フィリピンの祝日が発表されました。留学生も必見、要チェックの情報です。というのも、フィリピンの祝日についてはこんな口コミが。留学生A祝日ばっかりで、授業が少ないんだけど…(怒)留学生B連休が無く、門限のせいで旅行に行けない…
PR