スポンサーリンク
体験レポ

良店揃いのショッピングモール Porta Vaga Mall【バギオ留学】

バギオに来てからまるっと2か月が経ちました。最近の週末は、ミサに参加して買い物してのんびり過ごすということが多いです。そんな中、今ホットなのが、ある古いショッピングモールです。SMモール一強感のあるバギオですが、このPorta Vaga Mallの何がそんなに惹きつけられるのか、紹介します。
食事

【レストランに飽きたらココへ!】開放的なフードコート!2【バギオ留学】

毎度おなじみバギオのローカルレストラン巡り、フードコート形態のお店は2店舗目になります。私の行動圏内にもいくつか物価安を感じるフードコートがありますが、外から思いっ切り丸見えで、ずば抜けてアクセスが良いお店群になります。テイクアウトもできますよ!
英語勉強

パブリックスピーキング備忘録

今回は前回の記事で紹介したパブリックスピーキングの授業にて、オーディエンスの前で行った2回のスピーチについて紹介します。駄文ですが、頑張った証としてブログにのこしておきます。
食事

【映えるカフェ】ジブリチックなおしゃれカフェIli-Likha

『映え』って言葉は今もまだ通用するのでしょうか。うかつに使って時代遅れな私を露呈してしまうのが怖いですが、間違いなくフォトジェニックなスポットを見つけてきました。建物自体もそうですが、立地もすごいです。デートで行けば好感度急上昇?なカフェを紹介します。
お役立ち情報

<両替レート検証>両替所 VS クレジットカードキャッシング

物価の安いフィリピンへ留学するといっても、どうせなら高レートの両替所を選びたいものです。今回は、数ある両替所の中でどこがレートが良さそうなのか、クレカのキャッシングと比較してみた検証記事になります。
食事

激安パン屋と焼きたてクッキー【バギオ留学】

またまた知られざる穴場な良店を発見してきました、今回はパンと焼き菓子のお店です。安さもさることながらクオリティも高いお店になります。どうしてバギオはこうも良いお店に恵まれているのでしょうか、半年の留学期間を全部使っても紹介しきれないかもしれません。
観光情報

雨期にもオススメ!バギオのボウリング場

留学生の休日編の番外編ということで、外国人の友達とボウリングに行ってきました。私自身最後にボウリングに行ったのはパンデミック前なのでかなり久しぶりです。ここフィリピンでもルール自体は日本と同じなので仮に言葉が分からなかったとしても楽しむことが出来ます。
バギオでの暮らし

【正直レビュー】学校・住まいに関するホンネ(滞在2か月目)

今回は、バギオ滞在2か月目の視点から、私が通っている学校と住まいについて紹介したいと思います。どの国・どのエリアで留学するかも大事な選択ですが、学校選びも重要なポイントです、知っておいてほしいポイントを正直に話します、皆さんの参考になれば幸いです。
体験レポ

【祝50記事目】人気記事ランキング【バギオ留学49日】

フィリピン、バギオで脱サラ(仮)語学留学49日目、残り117日(授業日数:約76日)。当ブログ、めでたく50記事目を迎えることが出来ました(2023年10月現在)。日本で書いた記事が1記事、フィリピンの記事が49記事で計50記事です。という
体験レポ

バギオ物価調査:フルーツ編2(黄色ドラゴン、ストロベリーアップル、さつまいも)

果物を体当たりで食べてみるシリーズ第2弾です。バギオに来てすぐにマンゴスチンやランゾネスなどローカル感たっぷりの果物のレポートを行いましたが、今回は割と手堅いものばかりになります。しかし日本で見かけないものもいくつかありますので参考になれば幸いです!
スポンサーリンク