体験レポ

PR
体験レポ

バギオでマグニチュード4.8の地震を体験

ここ最近、フィリピンでは地震の話題が絶えない。先月はセブ島北部のBOGOという地域にて、M6.9の大地震があったばかり。本日2025年10月9日、バギオでもM4.8の地震が発生。海外で地震に遭遇した体験を本記事に残しておきます。地震の詳細発
体験レポ

フィリピンの通販 LAZADAでスマホを買ってみた【イヤホン・マウス・その他ガジェット】

いまや我々の生活に欠かせない存在となったスマホ。フィリピン留学時も当たり前に用意すべき持ち物の1つです。しかし、こんな予期せぬ出来事が起こってしまうかも…。留学生Aスマホが壊れた…!留学生Bイヤホンを無くしてしまった…!そんな時役に立つのが
体験レポ

【バギオ留学】入国審査からピックアップまで解説

フィリピン留学は初日から実施することがたくさん!海外初心者の方はこんな不安を抱えるかもしれません。留学生A入国審査はパスできるかな…。留学生B待ち時間はどうしよう。留学生C送迎バンってどんな感じ?今回の記事では、マニラ空港へ到着してからの入
体験レポ

最安捨てチケット!Top onward ticketでチケットをレンタルしてみた

フィリピン留学前、渡航直前に実施しなければならないことがあります。それは、eTravelの登録と捨てチケットの準備。どちらも重要な手続きで、疎かにすれば入国できないかもしれません。留学生A捨てチケットのおすすめは何?留学生Bレンタルチケット
体験レポ

魔法の歯磨き粉でホワイトニング 【コルゲート】

2024年の夏にフィリピンで歯列矯正を始め、歯に対する意識が高くなってきている私。そんな中、フィリピンにいる日本人界隈で話題沸騰中の歯磨き粉があるとの情報をキャッチ。はふためちゃくちゃ安いのに、ホワイトニングの効果があるとな…!?今回は、話
体験レポ

バギオ在住1年半のLazada購入遍歴 part4

こちらの記事は、バギオでの滞在中、フィリピン版のAmazonとも言える、Lazadaで購入した商品の紹介とレビュー記事の第4弾になります!
体験レポ

バギオでスーツを借りて正装した話

フィリピンのバギオで、スーツをレンタルしてみた。クオリティが良いとは言えないが、一式を買って揃えるより遥かに安い。ちょっとした集まり程度なら問題ないレベル。
体験レポ

フィリピン、バギオで歯列矯正【経過報告 0~6か月】

フィリピン、バギオで歯列矯正を始めたのが2024年7月。あれから半年が経過しました。大変なことばかりですが、改善が見られつつあることが唯一の救いです。そんな私の歯列矯正の奮闘記について【6か月目】までを備忘録としてここに残します。
体験レポ

【フィリピン版Amazon】 滞在歴1年目の”Lazada”購入遍歴 part3

フィリピン版のAmazonとも言えるオンラインショッピングサイト”Lazada”についての記事、第3弾!1年の滞在期間で注文してみた商品をレビューと共に紹介します!(使い方や注文方法は前回の記事に記載があります!)
体験レポ

【フィリピン版Amazon】 滞在歴1年目の”Lazada”購入遍歴 part2

フィリピン版のAmazonとも言えるオンラインショッピングサイト”Lazada”についての記事、第3弾!1年の滞在期間で注文してみた商品をレビューと共に紹介します!(使い方や注文方法は前回の記事に記載があります!)
PR