体験レポ 【暫定1位かも】バギオで生活雑貨を買うならココ!! 当ブログにて最も高い関心を集める記事、それを塗り替えるかもしれないお店に出会いました。グッドクオリティでグッドプライスなバギオの生活雑貨屋さんを紹介します! 2024.04.15 体験レポ
体験レポ 【バギオ留学】安さを求めてローカルの脱毛サロンへ行くのはNG! 以前、「バギオでブラジリアンワックスをしてみた」という記事をアップしました。前回は滞在1か月目で何の情報が無かったため、情報のたくさん載っている有名店の紹介になりましたが、安さを求めて今回はローカル感の強いサロンに行ってみたレポになります。 2024.01.23 体験レポ
体験レポ バギオにもあります、勉強・仕事が出来るコワーキングスペース! バギオ市内の珍しい施設シリーズ第1弾!今回はつい先日出来たコワーキングスペースについて紹介します。私が訪れた時は1時間30ペソ(約96円)という破格の値段設定でしたが、果たしてこの価格でやっていけるのか、その全容を紹介します! 2024.01.15 体験レポ
体験レポ フィリピン版Amazon!「Lazada」でオンラインショッピングしてみた! オンラインショッピングは今や生活の一部になっていますね。日本でのオンラインショッピングの2台巨頭と言えば「Amazon」と「楽天」になるでしょうか。さて、今回はフィリピン版amazonとでも言える「Lazada」で買い物をしてみたレポになります。 2023.11.30 体験レポ
体験レポ SMモールのゲームセンターが面白い! 海外のゲームセンターってどのようになっているか興味ありませんか?もちろんバギオにもゲーセンはあります。しかもちょっと面白いシステムがありますので、どんな感じなのか紹介します。またおまけとして、坂がきつくて辿り着くのがしんどいSMモールへの道のりの、ショートカットを紹介します。 2023.11.24 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:フルーツ4(バナナ食べ比べ) 物価高・インフレ下の日本でも安くて栄養豊富、朝食やおやつにもってこいのバナナですが、現地ではどんな感じなのか調査してきました。今回は4種を食べ比べして味・価格等の観点から個人的なランキングを設定しています、ランキングの前に市場の様子も併せてお伝えします。 2023.11.23 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:フルーツ3(パイン、パパイヤ、マンゴー) 恒例のフルーツ特集の第3弾です。今回はフィリピン産が美味しいと日本でも定着しているパイナップルも登場します。今回は株で買ってきて自分でカットしました。簡単ですが、パイナップルの切り方も載せていますので、良ければ参考にしてください。 2023.11.14 体験レポ
体験レポ バギオで文房具を買うならココ!National Book Store 留学時に何の文房具を持ってくるか問題、ささやかに見えて意外と悩ましい問題だと思います。現地で手に入るものは荷物になるので極力減らしたいし、手に入らないものなら持ってくるほかないです。ではバギオの文房具屋はどんな感じなのか、その詳細と率直な感想についてお伝えします! 2023.11.07 体験レポ
体験レポ バギオ街歩き(11月):ベジタリアンレストランと、イチゴまみれマーケット バギオで街歩き第3弾です。雨の日もすっかり少なくなり、街を散策するにはベストなコンディションの日が続いています。今回の記事では、いよいよ市場に出回り始めたフィリピン産イチゴと、特徴的なベジタリアンレストランに行ってきましたので、レポします! 2023.11.05 体験レポ
体験レポ 良店揃いのショッピングモール Porta Vaga Mall【バギオ留学】 バギオに来てからまるっと2か月が経ちました。最近の週末は、ミサに参加して買い物してのんびり過ごすということが多いです。そんな中、今ホットなのが、ある古いショッピングモールです。SMモール一強感のあるバギオですが、このPorta Vaga Mallの何がそんなに惹きつけられるのか、紹介します。 2023.10.29 体験レポ