体験レポ バギオ街歩き(11月):ベジタリアンレストランと、イチゴまみれマーケット バギオで街歩き第3弾です。雨の日もすっかり少なくなり、街を散策するにはベストなコンディションの日が続いています。今回の記事では、いよいよ市場に出回り始めたフィリピン産イチゴと、特徴的なベジタリアンレストランに行ってきましたので、レポします! 2023.11.05 体験レポ
体験レポ 良店揃いのショッピングモール Porta Vaga Mall【バギオ留学】 バギオに来てからまるっと2か月が経ちました。最近の週末は、ミサに参加して買い物してのんびり過ごすということが多いです。そんな中、今ホットなのが、ある古いショッピングモールです。SMモール一強感のあるバギオですが、このPorta Vaga Mallの何がそんなに惹きつけられるのか、紹介します。 2023.10.29 体験レポ
体験レポ 【祝50記事目】人気記事ランキング【バギオ留学49日】 フィリピン、バギオで脱サラ(仮)語学留学49日目、残り117日(授業日数:約76日)。当ブログ、めでたく50記事目を迎えることが出来ました(2023年10月現在)。日本で書いた記事が1記事、フィリピンの記事が49記事で計50記事です。という 2023.10.17 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:フルーツ編2(黄色ドラゴン、ストロベリーアップル、さつまいも) 果物を体当たりで食べてみるシリーズ第2弾です。バギオに来てすぐにマンゴスチンやランゾネスなどローカル感たっぷりの果物のレポートを行いましたが、今回は割と手堅いものばかりになります。しかし日本で見かけないものもいくつかありますので参考になれば幸いです! 2023.10.16 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:スーパーマーケット編(SM CITY BAGUIO) バギオ随一のショッピングセンター、SM CITY BAGUIOはスーパーマーケットを内蔵しています。その圧巻の広さゆえに何でも揃うと言っても過言ではないでしょう。そんなSMモールのスーパーエリアにて物価調査をしてきました。(価格は2023年10月現在のものです) 2023.10.14 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:ホットスナック(ストリートフード) ちょっと小腹が空いたとき、パッと買えてパッと食べられるホットスナックがあるといいですよね。日本だとコンビニのホットスナックコーナーは手ごろで種類も豊富なのでついつい買っちゃいます。私は昔セブンイレブンの唐揚げ棒を良く買っていたのですが、現在 2023.10.10 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:スーパーマーケット編(Robinsons Supermarket) ついに見つけました、日本人好みのスーパーマーケット。ということで、今回はそこで物価調査をしてきました。私自身、小売の会社に勤めていたので、余計にここのお店の凄さを感じます。ちょっと説明がマニアックになってしまうかもしれませんが、良ければお付き合いください。 2023.10.06 体験レポ
体験レポ 雨季のバギオ街歩き(10月):セッションロードとシティマーケット2 以前にセッションロードについての記事をアップしましたが、毎週のようにイベントが行われています。少しずつバギオについても詳しくなってきており、どこに行くにも不便が全くなくなりました。今回もまた、なんてことの無い週末街歩きの様子となりますが、お付き合いいただければ幸いです。 2023.10.02 体験レポ
体験レポ 【脱毛レポ】ブラジリアンワックスしてみた【バギオ留学】 美容やおしゃれに無頓着な私ですが、海外に行く際のこだわりが1つだけあります。それは足の脱毛を行うことです。アジアの国々は暑いので足周りを快適にするためですね。今回はバギオにて、現地の脱毛サロンに行ってブラジリアンワックスを行ってみたレポになります! 2023.10.01 体験レポ
体験レポ バギオ物価調査:スーパーマーケット編(sunshine supermarket) 今回は生鮮品も揃えている市内中心部のスーパーで簡単に価格調査してきました。留学先を検討する際の参考になれば幸いです。(価格は2023年9月現在のものです) 2023.09.25 体験レポ