お役立ち情報

スポンサーリンク
お役立ち情報

フィリピン版Amazon!「Lazada」の使い方

先日に引き続き、フィリピン版Amazonである「Lazada」について、今回は注文方法もろもろについてお伝えします。前回もお伝えしましたが、Lazadaとは、シンガポール由来のショッピングサイトで、品数がやや少なく料金が比較的高い、ただ配送や返金対応はしっかりしているという特徴があります。
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】離婚事情、教育機関の大改革

長く滞在していると、先生との関係性も構築されて色々な情報を聞く機会が増えてきました。今回はその中でも、離婚事情と教育機関について、ローカルでディープな話題をお届けします!
お役立ち情報

キャッシングおすすめATMと繰り上げ返済方法

今回はお金にまつわる記事の第2弾となります。フィリピンで留学する方、特にバギオに留学する方は、一度本記事を読んで、留学で使用するお金の事情を知っていただければと思います。
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】おすすめ観光地と北部の危険地帯

フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?日本に居るとそれくらいしか情報がありませんよね。しかし、現地に来れば様々な価値観・観衆の違いを目の当たりします。今回はバギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝えします!
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】給料事情、選挙中の禁酒令

フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?あとは、物価が安い!そうです、確かに物価は安いと感じます。では、現地の人の給料ってどんなものなんでしょう?今回は、バギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝
お役立ち情報

<両替レート検証>両替所 VS クレジットカードキャッシング

物価の安いフィリピンへ留学するといっても、どうせなら高レートの両替所を選びたいものです。今回は、数ある両替所の中でどこがレートが良さそうなのか、クレカのキャッシングと比較してみた検証記事になります。
お役立ち情報

バギオ留学生必見!SM CITY BAGUIOの全容を紹介!

バギオで最も多くの人が集まる場所、それはSM CITY BAGUIO、またの名をSMモール。あまりにも有名過ぎて留学に来る前から知っている人が多数です。ここに行けば何でも揃うし、1日過ごすことが出来る、かつての日本のショッピングモールのような立ち位置になっています。
お役立ち情報

【社会人の留学】退職後に必要な手続き一覧【海外転出届】

退職して語学留学に行く場合の手続きについて、海外転出届を提出する方向けに、私の経験に沿って必要用だったもの・必要なかったもの紹介します。結論として、手続きの数は多くないものの、一部の制度が複雑なうえに取り返しのつかない事態になることがあるので注意が必要です。
スポンサーリンク