食事 サムギョプサルと韓国料理ビュッフェのお店2選!【バギオ留学】 街の至るところで何かとサムギョプサル屋を目撃しますが、クオリティはピンキリ。その中でも物価安を感じながら、ブュッフェの質が高いお店を2点紹介します。 2024.05.28 食事
食事 【Oh My Gulay】Art+Cafe!好立地なベジタリアンカフェ!【バギオ留学】 バギオには素敵なカフェはたくさんあるのですが、アクセスが悪かったり、郊外にあったり…。そんな中で、街中の思いがけない場所で素敵なカフェを見つけたので紹介します! 2024.05.22 食事
体験レポ 【緊急】フィリピンで大量発生する虫「ガムガモ」がヤバい 突然ですが、昨晩は少し大変な目に遭いました。理由としては、にっくき「ガモガモ(ガモガモ)」という虫、すこーしだけうわさを聞いたことはありましたが、想像以上にヤバかったので、ことの顛末を報告します。※虫が苦手な方は注意してください。 2024.05.13 体験レポ
観光 Banaue(バナウエ)のライステラスを満喫できる理想プラン【備忘録】 大満足で終わったバナウエ1泊2日団体旅行。でももし、もう一度行くとしたら現地の情報を知った今ならもっと素敵なプランを立てられるはず。ということで、これからバナウエ旅行を検討中の方に参考にして頂きたい、現地の備忘録をここに残しておきます。 2024.05.10 観光
観光 【2024年最新版】世界遺産のライステラスを見にBanaue(バナウエ)へ! 【アクティビティ紹介】 「ライステラスって仰々しく言っているだけで、ただの田舎風景が見れるだけでしょ?」実際に行って見ると、退屈なんてことは無く、かなりアクティビティ性の高い場所なんだなと実感します。そこで、今回は旅の全容とバナウエの楽しみ方について、じっくり紹介します! 2024.05.08 観光
観光 世界遺産のバナウエ ライステラスを堪能! 【アクセス編】 『Banaue, Rice Terrace』 バギオからの所要時間は片道8時間、時には10時間とかいう話もあり、なかなか一歩が踏み出せずにいました。しかし、この度念願かなって訪問出来ましたので、詳しく紹介したいと思います! 2024.05.07 観光
食事 フィリピンのソウルフード「ジョリビー」って何?!【バギオ留学】 どこの国にもその土地を代表するようなレストランやチェーン店があります。日本だとファミレスやファストフードなど、様々な形態のお店があり甲乙つけがたいですが、ここフィリピンで絶対的に人気を誇るのは「ジョリビー(Jollibee)」です。その人気の秘密をお伝えします! 2024.05.02 食事