体験レポ 魔法の歯磨き粉でホワイトニング 【コルゲート】 2024年の夏にフィリピンで歯列矯正を始め、歯に対する意識が高くなってきている私。そんな中、フィリピンにいる日本人界隈で話題沸騰中の歯磨き粉があるとの情報をキャッチ。はふためちゃくちゃ安いのに、ホワイトニングの効果があるとな…!?今回は、話 2025.02.07 体験レポ
体験レポ フィリピン、バギオで歯列矯正【経過報告 0~6か月】 フィリピン、バギオで歯列矯正を始めたのが2024年7月。あれから半年が経過しました。大変なことばかりですが、改善が見られつつあることが唯一の救いです。そんな私の歯列矯正の奮闘記について【6か月目】までを備忘録としてここに残します。 2025.01.07 体験レポ
体験レポ フィリピン、バギオで歯列矯正を始めてみた バギオの病院紹介シリーズ第2弾、今回は歯医者。虫歯・詰め物・クリーニングなどの処置ではなく、今回は歯列矯正に挑戦。歯列矯正の費用、期間、経過などを含め、日本人が海外で体験した歯科矯正の様子を赤裸々語っていきます!フィリピンの歯医者フィリピン 2024.07.15 体験レポ
体験レポ バギオで100ペソの散髪してみた!!【バギオ留学】 以前紹介した記事では、250ペソでそこそこのクオリティに仕上げてくれるサロンを紹介しました。しかし、今回はなんと100ペソ、牛丼1杯にも満たない値段でカットしてくれるお店に挑戦してきましたので、その模様を紹介します! 2024.04.18 体験レポ
体験レポ 【バギオ留学】安さを求めてローカルの脱毛サロンへ行くのはNG! 以前、「バギオでブラジリアンワックスをしてみた」という記事をアップしました。前回は滞在1か月目で何の情報が無かったため、情報のたくさん載っている有名店の紹介になりましたが、安さを求めて今回はローカル感の強いサロンに行ってみたレポになります。 2024.01.23 体験レポ
体験レポ バギオのフードデリバリーについて解説! 現地での食事事情をたくさん発信してきましたが、今回は趣向を変えてバギオでできるフードデリバリーサービスを紹介します。日本では専らUberが使われますが、バギオで使えるデリバリーサービスは何なのか、配送料などどのくらいなのか。実際の購入画面をもとに紹介します。 2023.09.13 体験レポ