持ち物

PR
お役立ち情報

フィリピン現地SIM SMARTの登録方法【2025年6月版】

「SMART SIM」でフィリピン留学を快適に!事前準備から登録手順(OTP・写真・書類)まで、2025年最新の設定方法を丁寧解説。
お役立ち情報

【フィリピン留学】意外と忘れがちな持ち物10選

フィリピン・バギオ留学の持参必須アイテムまとめ。現地調達困難・高価な日用品や便利グッズをジャンル別に厳選紹介!
お役立ち情報

フィリピン留学準備!『捨てチケット』とは?

「フィリピンに留学が決まった!」「航空券も買った!」「Etravelも登録完了!」着々と留学に向けて準備を進めていく中、エージェントや学校スタッフからこんな案内が…。エージェント「捨てチケットも忘れずに準備してくださいね~。」この『捨てチケ
体験レポ

バギオ在住1年半のLazada購入遍歴 part4

こちらの記事は、バギオでの滞在中、フィリピン版のAmazonとも言える、Lazadaで購入した商品の紹介とレビュー記事の第4弾になります!
体験レポ

バギオでスーツを借りて正装した話

フィリピンのバギオで、スーツをレンタルしてみた。クオリティが良いとは言えないが、一式を買って揃えるより遥かに安い。ちょっとした集まり程度なら問題ないレベル。
バギオでの暮らし

滞在歴1年が語る、バギオの年間気温・天気・気候、そしてベストシーズン。

自らの身をもってバギオの1年を経験し、ようやく年間の気温や気候について紹介する資格を得ることが出来たはず…!ということで、留学生なら誰もが気になるバギオの気温・天気・気候、そして私的ベストシーズンについて紹介したいと思います!
バギオでの暮らし

バギオの雨季・台風の季節

フィリピンの7、8月は雨期となり、バギオも雨がちで気温が少し下がる季節です。先日の台風「カリーナ」のせいで、学校関係者としてはかなり対応に追われました。その当時の様子について振り返りながらお伝えします。
体験レポ

【暫定1位かも】バギオで生活雑貨を買うならココ!!

当ブログにて最も高い関心を集める記事、それを塗り替えるかもしれないお店に出会いました。グッドクオリティでグッドプライスなバギオの生活雑貨屋さんを紹介します!
バギオでの暮らし

バギオ留学で「必要だった/必要なかった」持ち物

海外に滞在するにあたって、荷物のパッキングには多くの人が苦労することと思います。しかし、実際に行って見ないと本当に必要なものは分かりません。そこで今回は、私がバギオでの6か月の滞在で個人的に「必要だった/必要なかった」ものを紹介します。
体験レポ

バギオで文房具を買うならココ!National Book Store

留学時に何の文房具を持ってくるか問題、ささやかに見えて意外と悩ましい問題だと思います。現地で手に入るものは荷物になるので極力減らしたいし、手に入らないものなら持ってくるほかないです。ではバギオの文房具屋はどんな感じなのか、その詳細と率直な感想についてお伝えします!
PR