お役立ち情報 フィリピン激安交通機関、ジプニーの乗り方! フィリピンに留学中、一度は見かける“ジプニー”という乗り物。フィリピンの公共交通機関と位置付けですが、とんでもなく安く、非常に便利。ただ、知っておくべきルールがいくつかありますので、こんかいは初心者にも分かりやすいように、ジプニーの乗り方について徹底的に紹介していきます! 2024.12.23 お役立ち情報
観光情報 初日の出もやっぱりバギオで!Mines Viewで謹賀新年 お正月の朝と言えば、やはり初日の出という訳で、バギオ留学中でも新年からご来光を浴びてきました。場所はバギオ市街からもそう遠くないMines View。前日に年越しのカウントダウンを終え、眠りについたのは深夜2時頃でしたが、気力を振り絞って日の出前に行ってきました。 2024.01.03 観光情報
観光情報 頂上まで約3時間、Mt.Ulapを登る(後半) 先日に引き続き、バギオから45分ほどで行けるMt.Ulapについて紹介します。前回は行き方や料金、手続き方法等を紹介しました、今回は登山道中と写真スポットについて詳しくお伝えします。 (情報は2023年12月時点のものになります) 2023.12.04 観光情報
観光情報 頂上まで約3時間、Mt.Ulapを登る(前半) 今回のは頂上まで3時間かかるガチ登山です。山の様子やかかる費用・服装・荷物・行き方・帰り方などもろもろお伝えします!(情報は2023年12月時点のものになります) 2023.12.03 観光情報
観光情報 小旅行にオススメ!La Trinidadの観光スポット バギオのお隣にあるLa Trinidardという地域ですが、地味ながらも数々の観光スポットを有しています。既にハイキングが出来る山については紹介済みですが、また別の観光地である「Color of Valey」について、また、偶然行くことが出来た現地の「ADIVAI Festival」について紹介します! 2023.11.20 観光情報
観光情報 San Juan Beachから迫力の絶景滝へ 1泊2日で訪れた「La Union」旅行の後編、今回は2日目に絶景が見られる滝に行ってきました。結論から言うと、スリリングな体験と大自然を満喫できますので、アクティブな体験がしたい人にはかなりオススメです!実は、スリリングなのは滝だけではなく… 2023.10.31 観光情報
観光情報 【お手軽なのに絶景】Mt.Yangbewでハイキング 今回は学校の先生たちとバギオのお隣「La Trinidad」と言う地域の40分くらいで登れるMt.Yangbewという山へハイキングに行ってきました。その様子を行き方も併せて紹介します。 2023.10.15 観光情報