フィリピンニュース

スポンサーリンク
お役立ち情報

海外で病気にかかったら…?バギオの病院での診療について【海外旅行保険は必要?】

フィリピンで長期にわたって留学するとなったとき、どうしても病気にかかるリスクを考えなければなりません。今回はバギオで病気にかかったとき、どのような方法で病院の予約をするか、また病院内の施設はどのような感じなのか紹介したいと思います。
体験レポ

【緊急】フィリピンで大量発生する虫「ガムガモ」がヤバい

突然ですが、昨晩は少し大変な目に遭いました。理由としては、にっくき「ガモガモ(ガモガモ)」という虫、すこーしだけうわさを聞いたことはありましたが、想像以上にヤバかったので、ことの顛末を報告します。※虫が苦手な方は注意してください。
体験レポ

バギオで100ペソの散髪してみた!!【バギオ留学】

以前紹介した記事では、250ペソでそこそこのクオリティに仕上げてくれるサロンを紹介しました。しかし、今回はなんと100ペソ、牛丼1杯にも満たない値段でカットしてくれるお店に挑戦してきましたので、その模様を紹介します!
体験レポ

バギオにもあります、勉強・仕事が出来るコワーキングスペース!

バギオ市内の珍しい施設シリーズ第1弾!今回はつい先日出来たコワーキングスペースについて紹介します。私が訪れた時は1時間30ペソ(約96円)という破格の値段設定でしたが、果たしてこの価格でやっていけるのか、その全容を紹介します!
お役立ち情報

【バギオ留学】2024年1月のバギオ市内水質汚染について

ここ数日、バギオの事で騒がれているニュースがあります。それは水質汚染です。多くの人が下痢や胃腸炎などの症状に悩まされているとのことです。差し当たってのリスクは最低限の対策で回避できるようで、安全性は確保されています。
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】離婚事情、教育機関の大改革

長く滞在していると、先生との関係性も構築されて色々な情報を聞く機会が増えてきました。今回はその中でも、離婚事情と教育機関について、ローカルでディープな話題をお届けします!
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】おすすめ観光地と北部の危険地帯

フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?日本に居るとそれくらいしか情報がありませんよね。しかし、現地に来れば様々な価値観・観衆の違いを目の当たりします。今回はバギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝えします!
お役立ち情報

【意外なフィリピン情報】給料事情、選挙中の禁酒令

フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?あとは、物価が安い!そうです、確かに物価は安いと感じます。では、現地の人の給料ってどんなものなんでしょう?今回は、バギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝
スポンサーリンク