レストラン

スポンサーリンク
食事

ついに発見!100ペソ以下でコーヒー付き定食のレストラン【バギオ留学】

探せば探すほど次々と見つかるバギオのレストラン。徒歩10分圏内に限っても、私の滞在期間内で回り切れないほどあります。そんな中で、ついに見つけました、フリーコーヒー付きで100ペソ以下の超ローカルレストラン。物価の安さをヒシヒシと感じるそんなお店を紹介します。
食事

SMモール内のレストランをいくつか紹介!

ここ最近SM City Baguio(SMモール)の紹介をしてきたので、レストランの情報も併せてお伝えします。とは言っても、レストランの数が膨大過ぎて全く網羅は出来ていないのですが、ちょっと気になるところを中心に行ってきましたので参考になれば幸いです。
食事

定員4人まで!コーヒースタンド的、隠れ家カフェ【バギオ留学】

偶然見つけたお店が良かったり、隠れ家的なお店を見つけたりした時ってワクワクしますよね。外食産業の激しい競争が起こっているフィリピンで生き残っているお店は、何か他にない特徴を持っているはずです。今回は、普通そんなところに行かないでしょって所で見つけた隠れ家的カフェを紹介します
食事

毎日でも通いたい、フードコート特集第3弾!!【バギオ留学】

これまで何度か特徴的なフードコートを紹介してきましたが、今回のは全てにおいてバランスが良いです。まず旨い、コレが一番大事。続いて、安い・ボリューミー・種類が豊富と食いしん坊の胃袋を掴むのに必要な要素が全て詰まっています。
食事

【レストランに飽きたらココへ!】開放的なフードコート!2【バギオ留学】

毎度おなじみバギオのローカルレストラン巡り、フードコート形態のお店は2店舗目になります。私の行動圏内にもいくつか物価安を感じるフードコートがありますが、外から思いっ切り丸見えで、ずば抜けてアクセスが良いお店群になります。テイクアウトもできますよ!
食事

【映えるカフェ】ジブリチックなおしゃれカフェIli-Likha

『映え』って言葉は今もまだ通用するのでしょうか。うかつに使って時代遅れな私を露呈してしまうのが怖いですが、間違いなくフォトジェニックなスポットを見つけてきました。建物自体もそうですが、立地もすごいです。デートで行けば好感度急上昇?なカフェを紹介します。
お役立ち情報

バギオ留学生必見!SM CITY BAGUIOの全容を紹介!

バギオで最も多くの人が集まる場所、それはSM CITY BAGUIO、またの名をSMモール。あまりにも有名過ぎて留学に来る前から知っている人が多数です。ここに行けば何でも揃うし、1日過ごすことが出来る、かつての日本のショッピングモールのような立ち位置になっています。
食事

【朝食探訪】バギオ式モーニング3選【バギオ留学】

バギオの朝はとても早いです。レストランやカフェ、薬局までも朝6時か7時にオープンします。そんな早朝に開けてお客さんが来るのか不思議に思うこともありますが、フィリピンでは普通のようです。1人でも多くのお客さんに来てほしい、そんな心意気の現れな
食事

日本の味?本格派ラーメンとしゃぶしゃぶ【バギオ留学】

海外にいても日本の料理が食べたい!海外滞在中は日本料理が恋しくなることが多いと聞きます。「ラーメン食べたい」「味噌汁飲みたい」そんな声もちらほら聞こえてきます。今回は日本料理?の代表として、本格派ラーメンとSHABU-SHABU(しゃぶしゃぶ)を食べてきたレポになります!
食事

【レストランに飽きたらココへ!】開放的なフードコート!【バギオ留学】

フードコートと聞くと、イオンなどのショッピングモールでファミリーでご飯を食べている…そんなイメージですよね。お店やメニュー選びに心躍るような、そんな体験をここバギオでも出来ます。ということで、今回は一人ですが隠れたフードコートに突撃してきましたので、今回はそのレポとなります!
スポンサーリンク