バギオでの暮らし バギオでの半年間の総評「住まい」「食事」編 2023年の夏に仕事を辞め、退職前の有休消化期間中にバギオに留学。それから早いものであっという間に6か月が経ち、2024年2月に日本へ帰ってきました。今回は「住まい」「食事」の面から振り返りをしていきたいと思います。(※内容は2023年8月~2024年2月までの実体験と所感に基づくものになります) 2024.02.15 バギオでの暮らし
観光情報 バギオ屈指の観光スポット「ナイトマーケット」 「バギオで有名なものと言えば?」と聞くと、必ず上位五位以内には入ってくるであろうスポットの紹介をすっかり忘れていました。どんなに滞在期間が短い人でも、一度は訪れる定番スポットです。ざっくり全体の説明と、やや閲覧注意の定番たまご料理「バロット」についてお伝えします。 2024.01.21 観光情報
お役立ち情報 【意外なフィリピン情報】おすすめ観光地と北部の危険地帯 フィリピンのイメージと言えば、南国・セブ、後は…バナナ?日本に居るとそれくらいしか情報がありませんよね。しかし、現地に来れば様々な価値観・観衆の違いを目の当たりします。今回はバギオ滞在中に知ったフィリピンのローカルでディープな情報をいくつかお伝えします! 2023.11.11 お役立ち情報
バギオでの暮らし 【正直レビュー】バギオの良いところ5選(滞在1か月目) 留学を始めてまるっと1か月経ちました、今回は自分なりに、滞在してみて良かったこと(メリット)5選ということで、実体験に基づくバギオという街の正体ににフォーカスしてみたいと思います。 2023.09.30 バギオでの暮らし